2011年05月06日
2周年記念イベント!ありがとうございました!!
5月3日~5日はMRTmicc店ハノハノの2周年感謝イベントでした。
5月3日はスタジオイスラの吉垣先生による
「造花のプルメリアのインテリアリース」
のワークショップを行いました。

生徒さん達は真剣に黙々と作業をつづけ、予定時間より30分ほど早く出来上がりました!!

サンプルよりもボリュームがあり、ハクでも使えそうでしたよ。
2日目は
初日に続き、スタジオイスラの吉垣先生による、
生花のレイメイキングでした。
花材はスターチス。
2色のスターチスを組み合わせてお一人お一人の作品ができあがりました!

ハクとレイをつけて写真を取らせていただきました!!

みなさんとっても上手でしたよ。
こちらの花材はドライフラワーになって相当長持ちしますよ。
私は昨年の1周年のワークで作ったレイがまだキレイに残ってます
3日目は那須ひでひこ音楽スタジオ講師のナッスィー先生のハワイアンウクレレライブです。
ウクレレキッズとして私の息子といっしょに先生に習っているウクレレの生徒のYちゃんとRちゃんと3人も参加
始まる前の音合わせからhayaはドキドキです

先生と私と音合わせ中
みんな初舞台だったけどお客様の雰囲気もとっても良くって気持ちよく演奏できたんじゃないかなぁ・・・



演奏中は必死です。

最後にお友達から花束をいただきました!!

フラシスのココ♪ちゃんと
ご来店いただきました皆さま本当にありがとうございます。
ご来店できなかったお客様もいつもハノハノをご愛顧いただき感謝感謝です。
本来なら感謝イベントの期間を延ばしもっと多くの皆さまに恩返したいところです。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、よりよい店づくりに精進いたします。
これからも宜しくお願いいたします
フラガールウェア ハノハノ

5月3日はスタジオイスラの吉垣先生による
「造花のプルメリアのインテリアリース」
のワークショップを行いました。

生徒さん達は真剣に黙々と作業をつづけ、予定時間より30分ほど早く出来上がりました!!

サンプルよりもボリュームがあり、ハクでも使えそうでしたよ。
2日目は
初日に続き、スタジオイスラの吉垣先生による、
生花のレイメイキングでした。
花材はスターチス。
2色のスターチスを組み合わせてお一人お一人の作品ができあがりました!

ハクとレイをつけて写真を取らせていただきました!!

みなさんとっても上手でしたよ。
こちらの花材はドライフラワーになって相当長持ちしますよ。
私は昨年の1周年のワークで作ったレイがまだキレイに残ってます
3日目は那須ひでひこ音楽スタジオ講師のナッスィー先生のハワイアンウクレレライブです。
ウクレレキッズとして私の息子といっしょに先生に習っているウクレレの生徒のYちゃんとRちゃんと3人も参加
始まる前の音合わせからhayaはドキドキです

先生と私と音合わせ中

みんな初舞台だったけどお客様の雰囲気もとっても良くって気持ちよく演奏できたんじゃないかなぁ・・・



演奏中は必死です。

最後にお友達から花束をいただきました!!
フラシスのココ♪ちゃんと
ご来店いただきました皆さま本当にありがとうございます。
ご来店できなかったお客様もいつもハノハノをご愛顧いただき感謝感謝です。
本来なら感謝イベントの期間を延ばしもっと多くの皆さまに恩返したいところです。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、よりよい店づくりに精進いたします。
これからも宜しくお願いいたします

フラガールウェア ハノハノ
Posted by hanohano at 18:04│Comments(0)
│ウクレレ