
2009年03月12日
メキシカンランチ!
「VIVA MEXICO」という本場メキシコ人のコックさんが作るメキシコ料理のお店に行ってきました。
場所は、宮崎市橘通り西 日高本店の2階です。このお店ができる前にあった、「オクトパス」というお店がお気に入りで以前はよくランチをしていたのですが、久しぶりに行ったらお店がこの「VIVA MEXICO」になっていました。その時は依然のお店のイメージから一転しすぎていて、ちょっと入るのを戸惑ってしまったのですが・・・
今回は友達のおススメということで行ってきました
。
私が食べたのはランチメニューの「チワワセット 980円」 スープ(日替わり)にタコス2種 ソフトタイプとハードタイプでそれぞれ具がセレクトできます。私はソフトタイプをメキシカンソーセージ ハードタイプをチキンサラダにしました。付け合わせにアボガドディップとチップス、豆のディップとチップス、メキシカンライスです。ドリンク・デザート付きでこの日はプリンでした。



スープはトマトベースでヌードル入り、メインのタコスもそれぞれおいしかったです。チキンサラダのチキンは胸肉かささみのようなたんぱくなお肉とコールスローのようなサラダとあえたとてもあっさりしたものです。女性におススメですよ。アボガドディップもおいしかったですよ。豆のディップは見た目は小豆をつぶしたようですが、豆そのものの味。私にはもう少し味が欲しかったかなぁ。メキシカンライスも薄味であっさりです。日本のお米と違ってポロポロしてました。デザートのプリンも手作りでおいしかったですよぉ
場所は、宮崎市橘通り西 日高本店の2階です。このお店ができる前にあった、「オクトパス」というお店がお気に入りで以前はよくランチをしていたのですが、久しぶりに行ったらお店がこの「VIVA MEXICO」になっていました。その時は依然のお店のイメージから一転しすぎていて、ちょっと入るのを戸惑ってしまったのですが・・・


私が食べたのはランチメニューの「チワワセット 980円」 スープ(日替わり)にタコス2種 ソフトタイプとハードタイプでそれぞれ具がセレクトできます。私はソフトタイプをメキシカンソーセージ ハードタイプをチキンサラダにしました。付け合わせにアボガドディップとチップス、豆のディップとチップス、メキシカンライスです。ドリンク・デザート付きでこの日はプリンでした。



スープはトマトベースでヌードル入り、メインのタコスもそれぞれおいしかったです。チキンサラダのチキンは胸肉かささみのようなたんぱくなお肉とコールスローのようなサラダとあえたとてもあっさりしたものです。女性におススメですよ。アボガドディップもおいしかったですよ。豆のディップは見た目は小豆をつぶしたようですが、豆そのものの味。私にはもう少し味が欲しかったかなぁ。メキシカンライスも薄味であっさりです。日本のお米と違ってポロポロしてました。デザートのプリンも手作りでおいしかったですよぉ

Posted by hanohano at 08:18│Comments(0)